会社概要

許認可登録

許認可登録一覧

建 設 業

特定建設業(国土交通大臣許可(特-2)第16779号)

  • 土木工事業
  • 建築工事業
  • 大工工事業
  • 左官工事業
  • とび・土工工事業
  • 石工事業
  • 屋根工事業
  • 電気工事業
  • 管工事業
  • タイル・れんが・ブロック工事業
  • 鋼構造物工事業
  • 鉄筋工事業
  • 舗装工事業
  • しゅんせつ工事業
  • 板金工事業
  • ガラス工事業
  • 塗装工事業
  • 防水工事業
  • 内装仕上工事業
  • 機械器具設置工事業
  • 熱絶縁工事業
  • 電気通信工事業
  • 造園工事業
  • 建具工事業
  • 水道施設工事業
  • 消防施設工事業
  • 解体工事業

建築士事務所

  • 一級建築士事務所(東京都知事登録 第55797号)

放射線管理手帳発効機関

  • (事業者番号F0211A、B)

※東海発電所での放管手帳発行手続きを予定されている方におかれましては、
現在、新型コロナウィルス対策関連で別途手続きが必要となりますので、事前に下記までご連絡を戴きます様お願い致します。
(原電東海発電所放管センター:029-282-0932)

品質マネジメントシステム審査登録

(ISO9001(一財)発電設備技術検査協会)

登録範囲/

  • Ⅰー1【統括管理】
    • 1.原子力施設の安全等を確保するための諸設備の設計・施工業務
      ①安全機能を有する設備
      ②設備故障のためプラント出力低下、停止につながる設備
      ③故障修理のためプラントを停止する必要のある設備
      ④高線量等のため故障修理が困難な設備
      本店:考査・監査室、安全品証技術部、企画・開発部(企画グループ)、総務部、経理・営業部(営業グループ)、
      設計部
  • Ⅰー2【施工・施工管理】
    • 1.原子力発電所の安全等を確保するための諸設備の保守・設計・施工業務
      ①安全機能を有する設備
      ②設備故障のためプラント出力低下、停止につながる設備
      ③故障修理のためプラントを停止する必要のある設備
      ④高線量等のため故障修理が困難な設備
    • 2.放射線計測器の販売・点検・修理・校正業務
      東海支社:業務サポート部(業務サポートグループ、営業・契約グループ)、安全室、品証・技術部、放射線管理部(放射線管理Ⅰグループ、計測器サービスグループ)、プラント保全部(機械Ⅰグループ、機械Ⅱグループ、電気グループ、制御グループ)
      敦賀支社:業務サポート部(業務サポートグループ、営業・契約グループ)、安全室、品証・技術部、放射線管理部(放射線管理Ⅰグループ、計測器サービスグループ)、プラント保全部(機械Ⅰグループ、機械Ⅱグループ、電気・診断グループ、制御グループ)
  • Ⅱ使用済燃料等の日本領海内又は排他的経済水域内の輸送における緊急時対応支援に係る平常時、運航時及び緊急時の業務
    本店:考査・監査室、経理・営業部、安全品証技術部
    • ①平常時:事前の準備及び活動(教育・訓練)
      ②運航時:準備及び態勢(警戒態勢)
      ③緊急時:緊急時対応支援活動(放射線環境の測定・分析及び除染作業等)の初期対応

環境マネジメントシステム審査登録

(ISO14001(一財)発電設備技術検査協会)

登録範囲/

  • 使用済燃料等の日本領海内又は排他的経済水域内の輸送における緊急時対応支援に係る平常時、運航時及び緊急時の業務
    本店:考査・監査室、経理・営業部、安全品証技術部
    • ①平常時:事前の準備及び活動(教育・訓練)
      ②運航時:準備及び態勢(警戒態勢)
      ③緊急時:緊急時対応支援活動(放射線環境の測定・分析及び除染作業等)の初期対応

情報セキュリティマネジメントシステム審査登録

(ISO27001 BSIグループジャパン㈱)

(下記1~6/IT・解析部)
登録範囲/

  • 情報処理及び情報ネットワークに関する運営業務の受託
  • 情報システムの開発・保守
  • 情報処理機器及びソフトウェアの販売・賃貸
  • 情報処理システムに関するコンサルティング
  • 電気・通信工事の請負
  • コンピュータ利用による各種計算業務

貨物利用運送事業

  • (中部運輸局許可 第1962号)

労働者派遣事業

  • (厚生労働大臣許可番号 派13-307843)
  • 【 本 店 】
  • ① 派遣労働者の数 1.7 人 (1日平均)
  • ② 派遣先の数 2 社 (実数)
  • ③ マージン率 10.8%
  • ④ 教育訓練の内容 階層別教育、部門教育等
  • ⑤ 派遣料金の平均額 45,024円、賃金の平均額 40,144円
  • ⑥ 福利厚生(各種社会保険加入、特別休暇制度)
  • 【 東海支社 】
  • ① 派遣労働者の数 1.4 人 (1日平均)
  • ② 派遣先の数 2 社 (実数)
  • ③ マージン率 0.1%
  • ④ 教育訓練の内容 階層別教育、部門教育等
  • ⑤ 派遣料金の平均額 40,640円、賃金の平均額 40,584円
  • ⑥ 福利厚生(各種社会保険加入、特別休暇制度)
  • 【 敦賀支社 】
  • ① 派遣労働者の数 1.2 人 (1日平均)
  • ② 派遣先の数 2 社 (実数)
  • ③ マージン率 22.8%
  • ④ 教育訓練の内容 階層別教育、部門教育等
  • ⑤ 派遣料金の平均額 32,936円、賃金の平均額 25,432円
  • ⑥ 福利厚生(各種社会保険加入、特別休暇制度)
  • ※マージンには営業利益のほか、以下の経費は含まれている
  • ・社会保険料(会社負担分)
  • ・派遣労働者の有給休暇、特別休暇取得にかかる賃金
  • ・派遣労働者の健康診断費、教育研修費他

測量業

  • (国土交通大臣登録第(2)−34727号)

古物商(本店)

  • (東京都公安委員会許可 第301021507190号)

電気通信事業

  • (総務省届出番号:A-10-02996)

2021年7月1日現在