会社概要

沿革

沿革

1973年11月
原電事業株式会社 設立
(原子力発電所の放射線管理、放射性廃棄物処理、使用済燃料の輸送、発電所付帯設備の運転、化学分析・環境調査等)
1980年11月
原電工事株式会社 設立
(原電事業株式会社から発電所設備の保守・修繕部門を分離)
1985年9月
原電ビジネスサービス株式会社 設立
(原子力発電所及びその付帯施設の土木・建築工事や運営・管理、原子力理解活動支援、その他サービス(不動産賃貸借、保険等))
1996年7月
原電情報システム株式会社 設立
(原子力ICTサービス、解析サービス(PWR、BWRの取替炉心設計)、PRA(確率論的リスク評価)、システム開発・保守、ネットワーク運用、セキュリティ関連、電気通信工事、資料管理)
1999年7月
原電事業株式会社と原電工事株式会社が合併
2015年7月
上記の日本原子力発電株式会社の関係3社が統合し、「原電エンジニアリング株式会社」設立
2017年7月
福島事業センター設置
2018年7月
柏崎営業所 設置
2021年6月
福島事業センター 廃止
2022年4月
荏原工業洗浄株式会社(現:株式会社ICUS)を子会社化